プロジェクト・ユーザ ログイン


プロジェクト・ユーザはプロジェクトに関する設定、操作が行えます。
例えば、ページ(監視画面)の追加、変更、削除などが行えます。監視画面の編集などもプロジェクトユーザの役割です。 プロジェクトの管理者はプロジェクト・ユーザの追加、変更、削除も行えます。 各ユーザ種類の具体的な権限は、ユーザ設定ページを参照してください。

    

プロジェクト・ユーザのログイン方法

新規に作成されたプロジェクトのデフォルトログインIDはadmin、パスワードはプロジェクト作成時に指定したパスワードです。

ログインID「admin」の初期パスワードはプロジェクト作成時に指定したパスワードとなるよう変更となりました。(Version3.5.0~)

プロジェクト・ユーザでログインするには、上記ログイン・ダイアログボックスのように、企業ID、プロジェクトIDを入力した上で、ログインIDとパスワードを入力して、「ログイン」ボタンを押します。

正しくログインした場合に、「管理者」、「設定全般」、「画面編集」権限を持つユーザは、ダッシュボードが表示されます。
「画面操作」権限を持つユーザは、「ユーザ設定」で設定したホームページが表示されます。

ログインが失敗した場合に、ダイアログボックスの下部にエラー情報が表示されます。5回以上失敗した場合に、同じブラウザーのすべてのウィンドウを閉じて、ブラウザー アプリを閉じてからやり直してください。

デフォルトパスワードの場合に、ユーザーのパスワードの変更が必須になりました。

プロジェクトユーザの2段階認証について

ユーザーの2段階認証機能を有効にした場合、ログインするために追加でワンタイムパスワードの認証が必要になります。

2段階認証を有効にしてから初めてのログイン時に、QRコードが画面に表示されるので対応したアプリで読み込んでください。

読み込みが完了すると以降、アカウントのワンタイムパスワードが表示されるのでログイン時に入力してください。

QRコードを読み込むアプリとして以下のスマートフォンアプリもしくはChrome拡張をご利用ください。

認証情報を記録したデバイス紛失した場合

プロジェクトの管理者の場合、次の手順でプロジェクトのアカウントの2段階認証を初期化できます。
プロジェクトの設定ページを開き、「プロジェクトで2段階認証を有効にする」を無効にして、設定を保存します。
オプションを再度有効にして、設定を保存します。

プロジェクトの管理者ではないユーザーの場合、次の手順でユーザーの2段階認証を初期化できます。
ユーザーの設定ページを開き、「2段階認証初期化」ボタンをクリックします。